鮭弁。

前にも書いたことありますが、今日は、ショートケーキ🍰の日♪
最近、久しくショートケーキ、食べてないなぁ…。
近頃、コンビニスイーツが進化してますけど、コンビニにもショートケーキってありますか???
今日のおべんと~

今日は、シンプルに鮭弁。
『焼き鮭』

鮭の下のごはんは、ゆかりごはん。
『ピリ辛ウィンナー』

味付けは、ケチャップとタバスコ。
『アスパラガスの海苔マヨ和え』

海苔の佃煮とマヨネーズの和え衣です。
『切干deサラダ』

『ズッキーニのナムル』

↓いつも応援クリック ありがとうございます♪

人気ブログランキング
朝、天気予報で、今日は、昨日みたいに30度を超えませんよ!って言ってましたけど、結構、蒸し蒸ししてます…。
この記事へのコメント
「鮭弁」ってずいぶん久しぶりじゃないですか?
そういえば私も久しく食べてないですね。
好きなのですが・・・
「ショートケーキ」ですね。
昨日紹介のお店は店主さんが面白い方で
「デザートは別腹だから食べて行って」と。
じゃと注文したら
何と・・・
驚きましたよ!
朝ごはんを食べた後なのに♪
アスパラガスの海苔マヨあえも まだやったことのない味付けです
美味しそうですね~
ショートケーキ コンビニではほぼ見かけていないように思います
ケーキ屋さんか
スーパーのスイーツコーナーでモンブランとともに美味しそうに並んでいます
シンプルで一番好きなケーキだったはずなのに
ながらく食べていません 食べたくなりました
コメントありがとうございます♪
鮭弁てお弁当の基本なのに
私は意外に少ないですよね
torさんご紹介のお店
お好み焼きの後に別腹で出てくる
サイズのケーキじゃなくて びっくり!
でしたね(笑)
でもおいしそうでした♪
残ったのをお持ち帰りできると良いですね
コメントありがとうございます♪
鮭 好きなんですけど 意外に
登場が少ないんです
海苔の佃煮って ごはんのお供の
イメージですけど マヨネーズと
混ぜてディップにしてもおいしいですし
バタートーストにジャムでなくて
海苔の佃煮がおいしいんです!
やっぱりコンビニではショートケーキは
見かけませんよね
最近 ケーキ屋さんに立ち寄る事が
全然 なくなっちゃいました…
デパートで買うスイーツも 生ケーキとか
ほとんどないですし…
スーパーのスイーツコーナー!今度
覗いてみます♪