かに玉ごはん

昨日は、天皇誕生日の祝日でしたね。
61歳と言うと、世の中的には、定年退職の会社もあるでしょうし、そろそろ仕事をセーブしだす年ごろと思います。
それが、まだまだこれから現役で、走り続けていかなくてはならない。そして、それは決して軽い責務でないので、大変だろうなぁと思います。
そういう星のもとに生まれたとは言え、逃げることもできず、適当にすることもできず、イギリス王室の次男さんみたいに、勝手気ままに国から脱出することもできず。粛々と責務を、務めを果たされて行かれる天皇に、右寄りとか関係なく、ただただ、素直に、頭が下がる思いです。
会見記事を読んでも、なんて、まじめな方なんだろうと感銘を受けました。
でも、いざ、自分を振り返ってみると、やっぱり、今年こそ、オレサマ社脱出したいぞ!って、思ってるのでした。(笑)
・・・※・・・※・・・※・・・
今日のおべんと~

昨日のお夕飯からの使いまわしです。
『かに玉ごはん』

『鶏の照り焼き』

『菜の花の辛子マヨ和え』

↓いつも応援クリック ありがとうございます♪

人気ブログランキング
眞子さんのご結婚についても、きちんとご発言されてましたね。
この記事へのコメント
今日は大丈夫だったでしょ?
鶏肉祭りですね。
「かに玉ごはん」美味しそうですね。
「鶏の照り焼き」との相乗効果で元気もでますね。
オレサマ社脱出計画ですか・・・
私事ですが
3月をもってサラリーマン生活終了です。
ラストイヤーは好意からか
責任のない窓際状態で退屈でした。
ここまできて
安堵感もありますが
一抹の寂しさもありますね。
若い頃は愚痴や文句を言っていましたが。
おとめさんのおかげで天皇陛下の記者会見の全文を読むことができました。TVでは見ることができませんでした。
令和になってからいいことが全然ないですね😰それを日本の歴史の中にもあったことを述べられて、皇室の役割に結び付けられて・・・私もおとめさんと同じく感銘を受けました。
こんな方と○○Kと身内になってほしくない😞
コメントありがとうございます♪
かに玉 前日のお夕飯から
取り分けておきました
おいしかったです♪
オレサマ社 脱出
なかなかねぇ…
torさんは この3月で定年なの
ですか!
安堵感の一方寂しさがあるという
ことは 良い職場で やりがいも
たくさんあったと言う事なんでしょうね
コメントありがとうございます♪
天皇陛下の記者会見 映像で観るより
こうして文章で読むと 心に響くと
言うか 陛下のお気持ちとかお人柄とか
すごくわかりますよね
誠実で真面目で そして国民への思いが
感じられます
眞子さまの恋心もわからないわけでは
ありませんし ご結婚 させてあげたい
気持ちにはなります
でも それには 秋篠宮さまや陛下が
仰るように 皆を納得させる努力や行動が
必要だと思います
皇族に生まれたのは眞子さまの選択では
ないと思いますが それが宿命だと思いますし
人にと人それぞれの本分があると思うので
それを果たすための努力はしないと…と
ついつい思ってしまいます