ひれ肉の照り焼き弁当

早いもので、今日は1月15日。
年が明けて、もぉ半月立った計算です。
小正月ともいうらしいですが、おとめ家では、小豆粥もせず、どんど焼きもしません。
去年の今日、日本で初めて、コロナが確認された日でもあるそうです…。
1年前の1月。コロナがこんなに日本や世界を苦しめるなんて、私は、ちっとも思ってなかったです…。
今日のおべんと~

今週は1日短かったのに、
長かったなぁ…。
『豚ひれ肉の照り焼き』

・豚ひれ肉の塊肉を焼き肉のたれに漬け込んでおきました。
・グリルで焼いて、切り分けただけ。
『味玉』

昼神温泉の【もうたまらん】。
『キャロットラペ』

『レンチン茄子の揚げ浸し』

↓いつも応援クリック ありがとうございます♪

人気ブログランキング
以前だと、今日が成人の日だったんですけどね。
この記事へのコメント
そっか コロナ コロナで満1年なんですね;
去年より酷いですものね
まだまだ感染拡大は続きそう;;
豚ヒレ肉 美味しそう~
お弁当にもちょうどいい大きさですね。
そうそう ラジオで話題になっていました。
成人の日、いいイチゴの日
あと ウィキペディアの日でもあるんですね。
20周年なんですって。
長かったですか・・・
年が明けても大変そうですね。
お肉でガッツリとしめて
ゆっくりと休養されてください。
照り焼きは魚でも肉でも
焼き色が食欲をそそりますね。
パリッと焼けた皮
好きだなぁ~
昨年は出張の予定があって
「都市部へは行きたくないね」と冗談言ってました。
まさか本当にそのような状況になるとは・・・
電車通勤も大変だなぁ~と
まさか4月から自分が電車通勤になるとは。
コメントありがとうございます♪
コロナ
こんなに苦しめられるなんて去年の
私は想像してませんでした…
感染拡大 とまりませんね…
豚ヒレ肉
駅前スーパーで お得になってたのを
いくつかにカットして 冷凍保存と
タレに漬け込むのとに分けました
1月15日
成人の日 いちごの日 ウィキペディアの日
いろいろありますね!
コメントありがとうございます♪
なんだかねぇ…
去年後半から 今までより更に気苦労が
増えて…
正直ぼろぼろです…
どこか郊外で のんびりお仕事ができれば
良いのになぁって つくづく思いますが
組織で働くことしかしてこなかったので
そんな夢見たいな事を実現する知恵がどうしても
わきません
毎日 真っ暗な時間に家を出て 電車に乗っての
日々で疑問を感じながらも どうすれば良いのか
アイディアがわかない日々です