年の瀬ブランチ ★ 野菜スープ いよいよ2020年も秒読み。 たぶん、だれに聞いても、今年が、すごく良い年だったという人は、とても少ないと思うのですが・・・。 私自身を振り返ってみると、一口で言うと、『結構大変な年でした!』 でも、決して不幸な年ではなかったと思います。 意外に、私、メンタル、強し!(笑) そうでないと、あの… 気持玉(19) コメント:10 2020年12月30日 グルメ 料理 ひとりごと 続きを読むread more
今年最後のお弁当 鶏むね肉 de 一口チキンカツ 漸く、本日が今年最後の出勤のはず。 明日から、束の間の年末年始のお休みをのんびりしたいなぁと思います。 まぁ、大掃除とかもしないといけないですけど、今年は、いつもに増して、私は、手を抜こうと思ってます。(笑) 今日のおべんと~ ガッツリだけど気持ちヘルシー … 気持玉(12) コメント:6 2020年12月29日 続きを読むread more
つくおき常備菜 ★ ぶりの照り焼き弁当 今日が仕事納めの方や既に先週末で仕事納めの方が多いんでしょうね。 私は、明日まで出勤予定です。 年明けも暦通り、4日から。 コロナで長期の休暇を政府は奨励してますが、オレサマ社は我が道を行く…。です。(苦笑) 今週は、2日間だけだから、常備菜どうしようかなぁと迷いま… 気持玉(9) コメント:4 2020年12月28日 グルメ お弁当 ひとりごと 続きを読むread more
メリークリスマス♪ ★ ドライカレーとステーキ弁当 メリークリスマス♪ 全然、クリスマスっぽくない時間を過ごしてます。 いつもと変わらずの週末目前の金曜って感じ。 今日のおべんと~ ガッツリで、頑張ろう! 『ステーキ』 ・塩麹+お塩の入ってない料理酒+おろしにんにく+おろししょうが+胡椒に漬け… 気持玉(13) コメント:8 2020年12月25日 グルメ お弁当 ひとりごと 続きを読むread more
クリスマスだけど、鮭の味噌漬け弁当 クリスマスイブですね。 全然、そんな感じがしてなくて、お弁当も、いつもと変わらずです。 今日のおべんと~ めっちゃ和風(笑) 『鮭の味噌漬け』 『なんちゃってちらし寿司』 またまた登場♪ すし飯に常備菜のひじき煮を混ぜ混ぜ。 … 気持玉(12) コメント:4 2020年12月24日 グルメ お弁当 ひとりごと 続きを読むread more
ぶりの照り焼き弁当 2年前まで、今日は祝日だったんですよね…。 令和の天皇、上皇様のお誕生日。 今日のおべんと~ 魔の水曜日…。 『ぶりの照り焼き』 ・焼き肉のたれに漬け込んでおいたぶりをグリルで焼いただけ。粉山椒をぱらぱらっと。 『たまご焼… 気持玉(11) コメント:8 2020年12月23日 グルメ お弁当 ひとりごと 続きを読むread more
天体ショー ★ なんちゃってちらし寿司とネギ団子 風の時代の幕開けですね! 夕べは、華麗な天体ショーが繰り広げられたみたいです。 木星と土星の400年ぶりの大接近。 肉眼で見ることは難しいみたいですが、天体望遠鏡を持っている方は、今日も、見られるそうです。 私は、今朝、テレビで放送されたのを見ましたが、土星の輪っかも見えて… 気持玉(16) コメント:4 2020年12月22日 グルメ お弁当 ひとりごと 続きを読むread more
つくおき常備菜 ★ 青椒肉絲丼 今週は、クリスマスなんですね。 街中をうろうろすることもない所為か、楽しい気分がしてこないのは、私だけでしょうか?? 早くコロナが収まってほしいって思ってるのに、ヨーロッパから、コロナの変異種のニュースも伝わってきましたし…。 感染力が7割増しだそうですよ…。💦 … 気持玉(15) コメント:8 2020年12月21日 続きを読むread more
昨日のお弁当は メカジキの照り焼き 昨日のお弁当は、メカジキの照り焼きでした。 今頃のアップ…。 バタバタ…& ・・・ 昨日のおべんと~♪ お弁当は、おいしかったです♪ 『メカジキの照り焼き』 ・焼き肉のたれに漬けこんでおいたメカジキをグリルで焼いただけ。 『ネギ入りだし… 気持玉(12) コメント:4 2020年12月19日 グルメ お弁当 ひとりごと 続きを読むread more
鶏もも肉の味噌漬け弁当 コロナコロナで、翻弄されていて、色んなニュースがかき消されてますけど、世の中ちょこちょこ事件や事故起きてますよね…。 今日のお弁当に鶏肉使ってますけど、鳥インフルもあちこち大変なんじゃないでしょうか? 全然、状況がわかりませんが、東国原さんが知事だった時、宮崎の鳥インフルはすごかったですよね。日本… 気持玉(22) コメント:8 2020年12月17日 続きを読むread more
口止め ★ ネギ団子弁当 今日は、何の日かなぁって、検索したら、面白いものがありました。 念仏の口止め。 お正月の神様は、お念仏が嫌いなので、12月16日に今年最後のお念仏にして念仏の口止めにする。という風習があるそうです。 で、1月16日が念仏の口明けだそうです。 へぇ~。ですよね。 … 気持玉(14) コメント:4 2020年12月16日 グルメ お弁当 ひとりごと 続きを読むread more
ぶりの照り焼き弁当 今日のぶりは、食べて応援学校給食で買ったものです。 なるべく、少量パックのものを買う様にしてますが、確か、20切れ入ってました。近所の親せきにもお裾分けするのですが、それでも、食べきるのに、なかなか時間がかかります。 そして、週末に、今度は、鮭の切り身を買ったので、来週あたりから、頻繁に鮭… 気持玉(18) コメント:6 2020年12月15日 グルメ お弁当 ひとりごと 続きを読むread more
つくおき常備菜 ★ 焼き肉弁当 週末、伸びてました…。 なので、常備菜も簡単&少な目です。 そして、自分を励ますために、新しいお弁当箱買いました! じゃん♪ 『切干deサラダ』 ・戻した切干は、長さをザクザクカットして、2~3分茹でて、粗熱が取れるまでざるにあげて置きます。 … 気持玉(17) コメント:4 2020年12月14日 グルメ お弁当 ひとりごと 続きを読むread more
【レコルト エアーオーブン】de アジ南蛮 先日、プレゼントされたレコルト エアーオーブンでお夕飯にアジ南蛮を作ってみました♪ 【材料】(2人分) 豆鯵 1パック(8~10匹くらい) 大根 10センチくらい 市販の甘酢 大さじ2 だし醤油 小さじ1 片栗粉 大さじ3 サラダ油 少々 … 気持玉(22) コメント:2 2020年12月13日 グルメ 料理 ひとりごと 続きを読むread more
こんな夜更けに 鶏手羽の照り焼き弁当 かよ! こんな夜更けに、昨日のお弁当のアップです…(笑) 師走だからではありませぬ…。 もぉ、バッタバタです、オレサマ社。 帰ってきて、ごはん食べながら、もぉ、うとうと…。 で、今頃、お弁当記事です…。 昨日のおべんと~♪ お弁当もね、デスクで、ちょっと… 気持玉(16) コメント:2 2020年12月12日 グルメ お弁当 ひとりごと 続きを読むread more
教習所 ★ 鮭の味噌漬け弁当 この間、ネット記事で読んだんですけど、今、教習所の予約が全然取れないらしいですね。 一時、若者の車離れが言われてましたけど、コロナになって、公共交通をなるべく使わず、車で移動したいと言う人が増えてきたんでしょうね。 教習所だけじゃなく、車も売れ出しているんでしょうか? 新車が無理でも、… 気持玉(12) コメント:8 2020年12月10日 グルメ お弁当 ひとりごと 続きを読むread more
鍛高譚 ★ たまごとじ牛丼弁当 私のお弁当は、ぐびぐびが出来そうな感じのお弁当と人にも言われますし、自分でも思います!(笑) やっぱり、吞兵衛のサガなんでしょうねぇ…。 そんな吞兵衛が気になる、今日は、鍛高譚の日。(笑) 平成4年の今日が、鍛高譚の発売日なんだそうです。 初めて、鍛高譚を見た時、え???っ… 気持玉(15) コメント:8 2020年12月09日 グルメ お弁当 ひとりごと 続きを読むread more
焼きえび弁当 師走がどんどん進んでますね。 でも、もちろん、忘年会なんてできるわけないし…。 コロナ。ついに、自衛隊まで出動なんて。 政府に言いたいこと、山とあるけど! 自分で防衛するっきゃないんでしょうね…。 今日のおべんと~ ぐびぐびできそうですよね(笑) … 気持玉(14) コメント:4 2020年12月08日 グルメ お弁当 ひとりごと 続きを読むread more
つくおき常備菜 ★ 牛丼弁当 今週も始まっちゃいましたね…。 先週、バタバタしたし、当分、バタバタが続くので、すごく憂鬱です…。(師走だからというわけではありません…。) 今週も頑張れる様、常備菜作りました。 じゃん♪ 『キャロットラペ』 『アスパラの白だし生姜漬け… 気持玉(14) コメント:4 2020年12月07日 グルメ お弁当 ひとりごと 続きを読むread more
奈良ひとっ走り旅 ★ 〆ランチ@松葉 唐招提寺さんと薬師寺さんのお詣りを終えると、そろそろ帰りの新幹線に乗るために、近鉄さんで移動をしないとならない時間です。 近鉄さんで京都に出て、少し遅めのランチは、ひとっ走り旅の定番、京都のお蕎麦屋さん【松葉】です。 食べるメニューもいつも変わらず、にしんそばとにしん時雨ごはんのセット… 気持玉(16) コメント:4 2020年12月05日 グルメ 旅行 ひとりごと 続きを読むread more
12月4日は? ★ 昨日は ステーキ弁当 昨日もお弁当作りはしたんですよ…。 でも、アップできなかった…。 理由その1。 ぱしゃを転送し忘れました…。 理由その2。 いつもに増して、劇忙しかった…。 もぉ、あんまり忙しくって、帰りに疲れすぎて、足があがらず、階段に足が引っかかりそうになった…。 ところで、… 気持玉(20) コメント:4 2020年12月05日 グルメ お弁当 ひとりごと 続きを読むread more
メカジキの照り焼き弁当 母の友人Aさんのおうちの前の奥さんが、コロナに感染して、入院しているそうです。 それも、重症者に振り分けられているらしいのですが、エクモの装着を本人が拒否していて、人工呼吸器で耐えているとか。 なんででしょうね? エクモは治療をするための機械ではないと聞きますけど、重症者さん… 気持玉(15) コメント:8 2020年12月03日 グルメ お弁当 ひとりごと 続きを読むread more
豚の味噌漬け弁当 今日は何の日? ビフィズス菌の日ですって! グリコが制定したそうです。フランスの小児科医さんがビフィズス菌発見を発表したのが今日だそうです。 グリコが制定なんだぁ。 私は、ビフィズス菌と言うと、まず思いだすのがビオフェルミンとヤクルト、ヨーグルト。 昔、我が家では欠かすこ… 気持玉(15) コメント:6 2020年12月02日 グルメ お弁当 ひとりごと 続きを読むread more
当たるも八卦当たらぬも八卦 ★ ぶりの照り焼き弁当 昨日は、満月でした。 お月様、見ました? 私は、ぱしゃはしませんでしたけど、満月、しっかり見ました!残念ながら、夜遅くだったので、半影月食は、見られなかったのですけど。 そして、おまけに今朝も、うちから駅に歩いている時に、お月様、しっかり見ました♪(朝、うち出るときは、まだ、暗いんですよ… 気持玉(13) コメント:4 2020年12月01日 グルメ お弁当 ひとりごと 続きを読むread more