豚ロースの西京味噌漬け

もぉ、来週は9月ですよ!
シンガポールの工科設計大学が、AIで新型コロナの【収束日】の予測をしたのが4月の事。
日本は、9月後半に収束予想でしたが、どうやら、予測は外れてるみたいです。
とっくに収束しているはずのアメリカは、まだ全然だし。
各国が発表している統計資料が間違ってると、収束日も違ってくると言ってましたから、きっと、皆、正直にデータを公表してないんですね…。
それでも、9月に日本での新型コロナが、だいぶ下火になっていることを、期待したいです!
今日のおべんと~

今週もよく頑張りました♪
『豚ロースの西京味噌漬け』

・とんかつ用の豚ロース肉を西京味噌床に漬け込んでおきました。
・グリルで焼いて出来上がり♪
※西京味噌床:白みそ(100g)・みりんと料理酒(大さじ1弱ずつ)・お砂糖(小さじ1弱)をよく混ぜ混ぜ。
『ほうれん草の胡麻和え』

・冷凍ホウレンソウを使用。
※胡麻和えの素は、【いい友】さんのもの。
『味玉』

『切干deサラダ』

『パプリカのドレッシング炒め』

↓いつも応援クリック ありがとうございます♪

人気ブログランキング
感染者は一向に減りませんけど、亡くなる人が少なくなってきている気がするのは、気の所為???
この記事へのコメント
こんにちは♪
未知のウイルス
そう簡単にはいかないですね;;
安倍さんも辞任したし
どうなるんだろう~~
豚ロースの西京味噌漬け
美味しそうです。
西京味噌って お魚だけでなく
お肉でもいけそうですね。
金曜日にテークアウトしていたお店
コロナ2波で明日からまたお休みされるとか
今日はテークアウトしました。
週末はちょっとレストラン風で
一週間お疲れ様をしました。
明日は友人の作品展示会でしたが
そちらも中止です。
春に披露宴予定の同僚も8月に延期したのに・・・
再度の延期のようです。
豚ロースの西京味噌漬け
夏バテにも効きそうですね。
お疲れさまでした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ab4d456a6a02d4adebf36388fa9c4e512546109
2020年はもう半分以上過ぎてしまいました。
コロナ前の自由に日常を楽しめた日々はもはや遠くなり、
”新しい生活様式”に則って暮らすようにと政府や自治体から求められ、
今は細心の感染予防を心がけて日々過ごすしかないのでしょう。
厚生労働省のサイトで「新しい生活様式」の実践例というのを
読んでみましたが、こんなことまで・・・と、大変驚きました。
世間の人達が”新しい生活様式”をきちんと守っていると思いますが、
いっこうに感染者が減らないのはどうしたものか・・・
いつか今までのような日常に戻れる日を待ち望むばかりです。
きちんと並べられたおかずの品々、気持ちがいいですね。💖
おとめさんは几帳面な性格なのでしょうね。
色とりどりで見た目も綺麗だと食欲がわきますよね。
大きな梅干しがいいですね♪
私も毎日、梅干し食べてますよ。
夏バテをされませんよう、頑張りすぎませんよう、
くれぐれもお体に気をつけてご自愛くださいませ。
コメントありがとうございます♪
未知のウィルス…
元々 風邪の治療薬もないと言われてますね
対処療法が 主な治療法と言われているので
新型も特効薬がなかなか見つからないのでしょうね
それでも なんとかしてほしいと思います
安倍さん
やっぱりやめたか…という感想です
歴代首相最高在職を待って辞めたのでしょうね
もっと前に辞めてほしかったと思います!(怒)
ただ この人こそ 首相に!って人も見当たらない
気もしますね…
西京みそ漬け
お肉でもお魚でもいけます!
おいしいですよ♪
コメントありがとうございます♪
飲食店さんは 大変ですよね…
持ち帰りだけでは なかなか利益が
出ないといわれてますね…
なにか良い営業の仕方が見つからないか
と 思います
人が集まるというのが だめなのですよね
展示会 結婚式
どれも 人が集まりますからね…
PCR検査がもっと簡単に受けられれが
陰性の人が マスクをして 展示会に
マスク着用で集まるというようにすれば
安全に開催できるかなぁという気もします
結婚式は 皆がマスクを外すことになるので
難しいかなぁ…
西京みそ漬け おいしかったです
また今週も作ろうと思ってます!
コメントありがとうございます♪
ブラジルの大統領も マスクは要らないと
言い続けて 自分も感染しましたね…
それでも マスク否定だそうです
コメントありがとうございます♪
来週は9月ですね…
あと3か月で2020年も終わるのに
コロナはまだ目途がつきません…
新しい生活様式 皆さん心掛けていると
思いますが なかなか感染者減りませんし
元々 人は コミュニケーションが必要
ですから 今の様に 人との接触を避けて
生きていくことは 人らしさを失いますね…
コロナはただの風邪という人もいますが それも
あながち間違いではないと思いますけれど
風邪の様に 対処療法で済まない患者さんが多いのと
感染力と重症化が問題なんだと思います…
私 几帳面ではないんですよ
片付けが苦手ですし(笑)
でも 自分の中で なんとなく規則とか法則を
見つける様にしてます
オパールさんも くれぐれもお体ご自愛ください!