【レシピ付き】トマトソース

「JA全農岐阜×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画でたくさんいただいた岐阜県産夏秋トマトで、夏のスタミナおかずに使える【トマトソース】を作ってみました!

【材料】(4人分)

・トマト4個
・おろしにんにく 小さじ1弱
・トマトケチャップ 大匙1
・塩 小さじ1/2
・オリーブオイル 大匙2
・ローレル 2枚
【作り方】

◆トマトをフードプロセッサーで、おろします。
◆オリーブオイルにおろしにんにくを入れて、弱火で香りを出すように炒めたら、おろしトマトを加えます。

◆10分ほど中火から弱火で、煮込みます。

◆さらに、ローレルを加え10分ほど煮込んで、もっちりしたら出来上がりです!
↓いつも応援クリック ありがとうございます♪

人気ブログランキング
【レシピブログの岐阜県産トマトで
夏のスタミナおかずモニター参加中!】
お弁当にもトマトソースが大活躍しました♪
この記事へのコメント
レシピ公開ですね。
「JA全農岐阜」さんも喜ばれるでしょうね。
スタミナおかずの強力な助っ人ですね。
美味しそうです。
「我が家でもかみさんが・・・」とも言えず、有り難くいただくことにしました^^;
現在冷凍保存しておりますが、プチトマトでも「おとめ流トマトソース」出来ますかね?果肉が少ないからダメかな?
コメントありがとうございます♪
トマトソース おいしくできたので
レシピも残しました!
おいしいトマトだから おいしく
できたんだと思います♪
トマトで元気に過ごす夏にしたいですね♪
コメントありがとうございます♪
プチトマトでもトマトソース できますが
かなりの量が必要になりそうですね
沢山のプチトマト おススメは 冷凍保存した
プチトマトを 水道水にさっとつけてみて
ください
皮にぴっと切れ目が入ったら ぷちゅっと
そのままお口に放り込んで ブドウみたいに
皮は出してしまいます
お口の中で プチトマトがゆっくり溶けて
まるでシャーベットみたいで 夏のおやつに
最高です!