豪華ランチ@伊東マリンタウン & 今日のお弁当
ゴールデンウィーク2日目@伊東温泉。
大室山で、見事なつつじや富士山と伊豆の海の絶景コラボ、そして珍しい丸い虹に遭遇して、なんだかとっても満足な時間を過ごした後は、伊東マリンタウンに移動です♪
マリンタウンは前にも、伊豆の温泉に行く時に立ち寄ってますが、お土産屋さんとか伊豆の名産品を扱うお店がいろいろあったり、おいしいものも食べられる道の駅で、私もお気に入りのスポットです♪
伊東駅から歩けますけどね(20分くらいなのかな)、マリンタウンのマスコット、マリにゃん と かもめ隊長がご案内するシャトルバスに乗れば、直ぐです♪
お土産を買って、お昼は前にも入った、新鮮でおいしいお魚のお寿司屋さん、伊豆太郎さんにしました♪
Tちゃんの海鮮丼! どど~んと立派!!
そして、私の地魚の握りセット♪
お魚は、こんなお魚が使われてます♪
豪華でリーズナブルなランチに、大大満足な私たちでした♪
今日のおべんと~
揚げ物だけど、常備菜がありますし
のっけ弁で、楽ちん弁当です♪
『剥きカレイのフライ』
・週末、剥きカレイの切り身を買ったので、塩麹+お塩の入ってない料理酒+おろし生姜+胡椒に漬け込んでおきました。
・なんちゃってバッター液(マヨネーズ+小麦粉+お水)→パン粉の順に衣をつけて、フライパンに2㎝くらいサラダ油を注ぎ、揚げ焼きにしました
『味玉』
『揚げ浸し』
『切干しdeサラダ』
↓いつも応援クリック ありがとうございます♪

人気ブログランキング
↑こ~んな豪華なランチですけど、1日目に食べたお寿司屋さん『天史朗寿司』さん(@小田原)には、負けます…
この記事へのコメント
おとめさん こんにちは♪
いいな~ 楽しそう^^
私もまたプチ旅行に行きたいわ~
海鮮丼も美味しそう! 握りも美味しそう~
おとめさんはカレイのフライだったのね^^
我が家は白身魚で のり弁でした~
美味しいものを食べること。
地元の新鮮なお魚を使った
海鮮丼もお鮨も美味しそうですね。
コメントありがとうございます♪
楽しかったです♪ が もうGWは
遥か昔に思えます…(笑)
新鮮なお魚のお寿司 おいしかった
です♪
今日のお魚はカレイだったので
優しい味のフライになりました
コメントありがとうございます♪
旅の楽しみに 食は外せませんね!(^^)
美味しい地のお魚 至福でした♪
一度食してみたいです^^
コメントありがとうございます♪
私もマンボウはこちらで食べたのが初めて
だと思います
白身なのに脂が乗ってて独特な美味しさ
でした♪
明石でもマンボウ水揚げあると良いですね