困ったチャン'ズ 『血は争えない』 -お弁当は 一口カツ-
オレサマ社ボス ジャイアン
若かりし頃から お盛んで
本妻さん 二号さん
そのほかにもいろいろ。。。
こどもたちも結婚して 孫もでき
夜遊びが めっきり減ったせいか
このところ 一見 おとなしくなってきたように
見える様で 周りから
「なんのかんの言いながらも
ボスも やっぱり歳なんだね」
と 言われる今日この頃です
「そうですね 変われば変わるものですよね
もぉ 孫バカのおじいちゃんですからね」
なんて 私も 皆さんのお話に
併せるようにしてますが
実のところ 人間の習性なんて
そうそう変わるもんじゃ御座いません
昔ほど 派手に 手当たり次第じゃなくなっただけ
って だけですから
数日前 ボスの古くっからの 行きつけの
バーのママさんから お電話がありました
「この間 久しぶりに ○~さんと会って
ごはん ご馳走になったのよ」
「この頃 夜遊びが 少なくなって
ご無沙汰してまして 申し訳ありません」
なんて 雑談のあと ちらっと
「ごはんの時 同伴の方がいらしてね」
あぁ 最近 お気に入りのノラネコ♀さんを
銀座に連れ出したんだなぁ・・・
と 思いながら 相槌を打ってたら
「随分 趣味の悪い子だったわよ」
って 言われちゃいました (・・;)
「おとめさんも ホント 大変ね」
「いえ もぉ みざる いわざるに
徹してるので・・・」
と 返しながら
ボスのこの癖は 一生治らないんだろうなぁ
と 改めて 思ったのでした
きょうのおべんと~
漸く 今週ラスト
なんか長い1週間でした
『一口カツ』
【recipe】
一口カツ用の豚もも肉を
塩麹+ガーリックパウダー+お水少々
+レモン に漬け込んでおきました
塩麹たれを ざっと手で落とし
小麦粉 たまご パン粉 の順に
衣をつけて サラダ油でカラッと
揚げて 出来上がり
『具だくさんたまご焼き』
【recipe】
常備菜のミックス野菜のツナポン蒸しを
衣に使ったたまごに混ぜて フライパンに
薄くサラダ油を敷いて スプーンですくって
丸く落として 両面焼きました
詰めやすい様 カットして詰めました
残りを 朝ごはんにも食べましたが
ほんのり酸味がなかなかいい感じで おススメです
『鮭そぼろの混ぜごはん』
常備菜の鮭そぼろを
炒りごまと一緒にご飯に混ぜました
↓↓↓ みたよ~! と 励ましに ぽち ぽちっと
クリックして頂けると嬉しいです♪♪

人気ブログランキングへ
ボスのお父さんも亡くなるまで
そうだったし お兄さんもそうなので
あれは もぉ 家系ですね!
この記事へのコメント
おとめさん こんにちは♪
本当にこういう世界の人がいるんだ・・・
すごいボスですね^^;
一口カツ 美味しそう~!(^^)!
花金にピッタリのお弁当じゃないですか^^
今日も1日がんばれ~♪
>私も昨日残業でしたよ~
今月は残業時間も多くなると思います(*´з`)
まだ年賀状も作成してないし・・・・^^;
お互いがんばりましょう~
☆彡
なるほどぉ~、ボスと言われるだけのパワーでしょうか・・・トホホですね。家政婦は見た!!の世界でしょうか??つぎは何だろう??って、ちょっと覗き見したいかも(笑)。そんな世界が身近あるとは、はた迷惑なだけでしょうかね。へぇ~~~!!なんて、驚きましたよ。
年末でお疲れもおつかれですね。お肉でパワーアップですね。今日も彩りよいお弁当の写真をながめて、深夜、お腹グーグーでしたぁ。
コメントありがとうございます♪
ボスお盛んです…
ボスの場合 もう血としか言えませんが
割りといます
こう言う男性たち
経済界のお偉いさん 政治家たち
割りと見てきた世界ですが
ボス一家は ひどい口かな…(--;)
不毛な残業の多い私(笑)
今年もあと少し
頑張ります!
私も 年賀状 まだです!(涙)
コメントありがとうございます♪
まさに秘書はみた!ですね(笑)
最近の家政婦はみたは観てない
のですが 市原さんバージョンは
結構 あるあるのお話です(爆)
それとか 韓ドラの財閥会社の
公私混同風景も あるあるです!(-_-;)
はた迷惑ですよ!
仰るとおり!
お金があれば 肩書きが偉ければ
なにしてもいいんかい!って
言いたくなりますよ(笑)
パワーをつけると 身にもつくのが
悩みです(笑)
おとめさん こんにちは♪
>実家には犬がいます。
どちらも好きです(*^-^*)
でも もし今後飼うとしたら 猫かな~
娘は職場の人と外食だったので
昨日はお弁当なしでした だからアスパラ巻いたのよ(*^^)v
素敵な週末を!(^^)!
☆
ノラネコさんとか、おとめさんの例えが面白く世界が違いずきて、なんだか短い小説でも読んでる気分でした(笑)
すごいなぁ~
コメント ありがとうございます
ご実家は ワンちゃんなんですね
犬もかわいいですよね♪
私も どちらと言われれば ネコ
な感じです
あ~ また明日から会社だ…
コメント ありがとうございます♪
なんかね…
もう 家政婦はみた
な世界ですよ…(-_-;)
疲れちゃいます
私もその例にもれません。
小人閑居して不善をなすと言いますが閑居してても何も無し。
家系!だとしたらものすごいですね!
その「趣味の悪い子」とやらを見てみたいものです(^_^;)
コメントありがとうございます♪
私の友人の旦那さんが うちの
ボスの話を聞いて
「僕はお金がないからそう言う
ことはしないなぁ・・・
○○ちゃん(←友人の名)
僕 お金がなくてよかったね!」
と言ったことがあるのですが
すかさず私は
「じゃぁ お金があったら
するって言う事!」と
突っ込みを入れたことが
ありました! (笑)
お金があるとかないとかより
私は ボスみたいな精神構造が
なんか嫌なんですよ・・・
コメントありがとうございます♪
ボスのお父さんは なくなるまで
お盛んでした・・・ (--〆)
ボスのお兄さんもですから
血としか言えない気がします
ノラネコさん
本能的に女子力が高いタイプ
って言う感じですね・・・